【開発部門】村松 晃充

村松 晃充
MURAMATSU

2010年入社
開発部門

次の50年、100年の柱となるような新しい製品作りを

入社理由を教えてください。

入社のきっかけですが、私はここ菊川市の出身でして、三共製作所には子供の頃から夏祭りイベント等でお邪魔していたんですね。
ですので、どんな製品を扱っているかは大体想像がついていたんですが、新卒の採用活動中に会社見学でちょっと見てみようと思って、軽い気持ちで取り扱っている製品を見てみました。

子供の頃とは扱っている製品がすこし違いましたが、ローラードライブという今の主力製品が非常に魅力的にみえて、モーターが今後進歩していってもそれを減速させて伝えるというローラドライブ機構はずっと必要とされて残るだろう、そんな晴らしい技術をコア技術として良いものを作っていけるんじゃないかと思ったのでこの会社に決めました。

現在担当しているプロジェクトを教えてください。

今は工作機械業界向けの「CNC円テーブル」というマシニングセンターの上に乗せてワーク、金属などを加工するような精密位置決め装置の開発をしています。

今世間は非常に大きく変わっているところでして、テスラをはじめとしたメーカーがギガキャストというような形で車の作り方を根本から変えようとしています。そういったものの影響を受けて我々の作る製品も扱うワークが変わってきています。ワークがどんどん大型化することで円テーブルに求められる性能も変わってきています。そういった中で弊社の特色を生かして、魅力的な製品を作っていけたらと思っています。

働き方について教えてください。

開発という部署ですので数ヶ月というスパンで製品を開発していきます。
その中で週単位、月単位でどこまで進めなければいけないというプランに沿って仕事をしています。
ただ製品を開発して終わりではなく、開発初期のものは製造のフォローまで担当していますので製造の対応も時折入ってきます。

デスクワークが中心ですが、製造現場にも1日に一回は行くように心がけています。やることは多いです。
労働環境が良くなってきており、残業時間は私が入社した時よりもだんだん減っています。

研修時や配属後の雰囲気はどうですか?

入社当時に静岡工場に配属されて研修を行いました。工場にいる方は筋の通らないことは受けていただけなくて、最初はやりとりに苦労していたところもあったんですが、困っていると集まってきてくれて一緒に解決してくれる頼り甲斐のある方、男気のある方が多いです。そういったところは工場の方の特徴と思います。

一方、正式配属された技術系の皆さんはなんでも相談すればすぐ手を止めて話を聞いてくれます。皆さん忙しいにも関わらず、常に気にかけていただき、こちらの知りたいことにも的確に答えていただける。そんな頼り甲斐のある方が多いです。

面白さ、成長を感じられる瞬間は?

過去の経験が糧となって自分の引き出しをどんどん増やしていける

三共製作所は開発者ごとに自分の担当製品がはっきり別れていて、一つの製品の開発を任せてもらえるところが面白いところと思います。

製品の企画、開発、図面を描いて、製造が作って組み立ててそれが市場に出ていってお客様のところに行って使われる、といった一連の流れに全て携われるところが面白いです。
大きな会社ですと、例えばシートだけとか足回りだけとか色々分業されている所も多いと思うのですが、三共製作所では特定製品に深く入り込んでずっと対応できるというところが面白いところだと思います。

成長を感じられるところは、設計をやっているとどんどん自分の「引き出し」が増えていくと感じます。お客さんとの対応でしたり、営業との対応、設計の中においても一つ一つ今までやったことが糧となって「引き出し」がどんどん増えていく。次に新しい課題が来たときに、ちょっと見方を変えて「この引き出しがこうやって使えるんじゃないか」という形で色々な新しい意見、アイディアが出せるようになっていく。そういうところで成長を感じられます。

失敗したこと

失敗した時に会社の力っていうのは発揮されるかなと思います。
ある製品で失敗をしてしまったことがありました。その製品は待ったなしで何としても直さなくてはいけなかったので開発、組み立てみんなでお客さんのところに出向いて夜遅くまで機械を直してなんとか納期に間に合わせたということがありました。
失敗してしまった事で多くの事を学んだ出来事ではありましたが、皆さんにフォローしていただいて、私ももっと工場のために頑張らなきゃいけないという気持ちを強く持ちました。

会社に改善してもらいたいことはありますか?

社員の高齢化が大分進んできているので、今はベテランの方が多くて非常に勉強になるところが多いのですが、この先5年後10年後にどうなっていくのかなと感じる時があります。
若い方にいっぱい入ってきていただいて、一緒に働いていけたらなと思います。

会社の好きなところを教えてください。

会社のいいところは人ですね。
何かあるとすぐ人がバッと集まってきて、皆でああだこうだ議論し何とか解決してやろう!という方が多いです。そういったところに非常に助けられたところがあるので、人が一番私のこの会社の好きなところです。

休日の過ごし方を教えてください。

基本的には家族と過ごすことが多いです。
地元でよく知っていますので遊ぶところは多いですし、家でゴロゴロしたり出かけたりすることが土日の過ごし方です。
あとは趣味でロードバイクに乗っているんですが、今年、一日の走行距離の自己ベストを更新しまして1日で400kmを走破しました。
仕事と両立しながらそういった趣味もできる環境なので楽しんでおります。

今後の目標を教えてください。

発展し続けていく世界の技術の中で、三共の魅力を磨き続ける
今は開発設計一課で円テーブルの開発を担当しているんですが、コアとなる技術は10年20年以上前に基礎が出来上がって今発展してきている製品です。ただ、ずっとこのままこれだけでいいかというとそうではないと思うので、開発者として今三共の持っているカムの技術を生かしながら新しい製品を作って次の50年、100年の柱となるような製品を作っていきたいなと思っています。

学生のみなさんへ

大学は社会や高校とは全然違って自分の興味を追いかける場だと思うので、今は自分の興味をひたすら追いかけてください。高校までは決められた内容を勉強する場だったと思うんですが、大学は自分の興味を追いかけることで今までの自分の枠を広げていく時期だと思います。そうすることで社会に出て働く時にいろんなものを吸収できる枠を作っていっていただければと思います。